皆さん こんにちは!
私たちは、國學院大學北海道短期大学部舛井ゼミです。
舛井ゼミでは「地域活性化」をテーマに北海道滝川市で日常生活しています。
About us
◎Concept(舛井ゼミとは)
國學院大學北海道短期大学部総合教養学科のゼミです。地域活性化を目指して「地域づくりの経営学」を勉強し実践します。座学やテキストで知識を得ることはもちろん、それらを実践し「現場の知」を身につけます。また、地域活動は舛井ゼミを一つの会社とみたてて、事業部ごとに企画運営を実施。そうしたプロセスでマネジメント能力やソーシャルスキルを高めます。
◎どのようなことをするか
毎週座学で経営学を学び、それを実践するためにどうするのかを議論します。ここではレジュメ作成⇒プレゼン⇒ディスカッションのサイクルを回し知識を深めます。また、1年次にはゼミ全体で地域調査を実施し、その結果を報告書にまとめます。2年次には「地域づくりの経営学」に従ったテーマについてグループで研究を実施し、ゼミ論の作成と地域報告会というプレゼン大会で発表をします。
また、舛井ゼミでは主に週末を利用して地域活動を実践しています。無人駅の清掃や地域イベントの企画運営、滝川市内のお店と学生をつなぐための学生カフェをはじめ、学生たちが企画した地域活動や地域イベントの手伝いなど楽しく実施しています。地域活動を行っている他大学との交流にも力を入れています。
◎目標
毎年、学生たちとディスカッションをして決定します。決まり次第アップします。
◎(國短生向け)ゼミ紹介資料
ゼミナールⅠ(1年生)
ゼミナールⅡ(2年生)
年間スケジュール表
國學院北海道短期大学部
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
舛井ゼミお問い合わせ先
yuichi_masui@yahoo.co.jp
所在地
〒073-0014
北海道滝川市文京町3丁目1−1